忍者ブログ

カテゴリー:海

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


霞が浦 浮島キャンプ場
SN3E0226.JPG







霞が浦 浮島キャンプ場、良い所です。

浮島キャンプ場でBQしました。
トイレや施設が整っていて気分よくBQできました。
気温が暖かくなったので虫対策は必要です。

ゴミなどは全て持ち帰りましょう!
PR

九十九里浜 ハマヒルガオが一面
九十九里サーフラインの長生インターを出て海に向かい左側に一面咲いています。
SN3E0220.JPG








長生村 で浜昼顔のじゅうたんで凧揚げが見れました!
ハマヒルガオ(浜昼顔)
●シーズン・夏
海岸の砂地に生えるヒルガオ科の多年草。茎はつる性で長く、円形の葉に光沢が。淡いピンク色の花が、初夏の風物詩です。


SN3E0221.JPG

6月に入り満開になりそうです。



はまぐり取り 九十九里浜 2009.5.13
SN3E0183.JPG







はまぐり取り 九十九里浜 2009.5.13 
家族と友達で貝を食べる分だけ取りました。
今日は吸い物と酒蒸しにします。

皆様も九十九里浜に来て下さい!
太平洋横断 手漕ぎボート 2009年4月 出航 銚子市
http://www.goldengateendeavour.com/
銚子マリーナから太平洋横断に挑戦
SN3E0170.JPG







準備中のボート ゴールデンウイーク中にアメリカに向けて出航予定のようです。
SN3E0167.JPG







流線型で翼があればジェット機のようです。
10メーター位の全長 重量約350キロ 船底に50キロの復元用ウエートを積み総トン数1トンの船を
2人で漕ぎ太平洋横断するようです。
SN3E0166.JPG







Mick & Chris 後姿が鈴木さん。
SN3E0177.JPG







チャレンジ・ガンバッテ下さい!
銚子マリーナ 2009.4.29 ジェット
銚子マリーナ4月29日晴れ風は北風波は良好とてもよいジェットでした

SN3E0162.JPG








銚子マリーナ到着AM9時
SN3E0165.JPG







みんなで太平洋横断をする手漕ぎボート見に行く途中!