忍者ブログ

カテゴリー:海

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


テーブル作りました。

電気の線を巻いてあったリールを友達にいただきねずみ色に塗装して
直径1.5メーターのテーブルができました真ん中に穴が開いていますのでパラソルを立て
BQでましましょう!
PR

YAMAHA エキサイター ウェークポール 改良
昨年はどうも取り回しと強度の問題で良くなかったので
改良してウェークポール取り付けました。

SN3E0147.JPG








今までセンターの作りが良く無かったのでシートベルトを利用して幅広のずれにくい物にしました。

SN3E0148.JPG









リアはワイヤーの補強を4箇所しました。
シーズン入りましたのでテストしてみます。
冬の日の出
KC3A0227.JPG







2008年11月6日日の出
寒くなり空気も澄んできて良い日の出でした。
銚子マリーナ 2008.10.4 

IMGP1154.JPG
10月と言ってもさわやかな暖かい1日でしたまだ夏は終わっていない
と間違えるような1日でした!





IMGP1171.JPG

芝生ではみんなで食事など?




IMGP1164.JPG

 

 モーター^ボートで釣りも楽しみ石持ちスズキなど釣れました

 石持ちは塩焼きで食べました少しかわいそうでした。

IMGP1173.JPG

ウエークボードも10人ぐらいで行いました。





IMGP1183.JPG

 

 

 

 

IMGP1186.JPG
YAMAHAエキサイター調子よく乗れました、
快適でよい船です。





夕食は和牛鉄板料理をメインとしたイタリア・フランスの田舎料理USHIMARU。
うしまるでお任せ料理で〆には那須牛ステーキとてもお腹いっぱい美味しかったです。
うしまるさんまたジェットどうぞ。


九十九里一宮でジェットとカヤック
5abe9934.jpg
カメラマンさんご苦労様でした。




2.jpg
水門からカヤックで移動周りの牡蠣に注意!






4.jpg

気分は最高です。





3.jpg
倒れないようにバランスをとって?





和牛鉄板料理をメインとしたイタリア・フランスの田舎料理USHIMARU。
うしまる 元気になれる食材がいっぱいです♪♪   
千葉県山武市松尾町木刀1307-2   0479861222 毎週水曜日・第二火曜日定休

松尾にあるレストラン牛丸さんの3名と私の知り合い家族3家族でバーベキュー
牛丸さん持参の美味しいお肉と自家製ウインナーとても美味しかったです。
他には九十九里だ定番の鰯などの魚介類がとても美味しく食べれました。

海は台風の影響でうねり波等有りましたが
無事に1日すごすことができました皆さんご苦労様でした。