忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


釣り情報 一宮川で 鮭 発見
DSCF0012.JPG







DSCF0015.JPG

  •  
  • 左の画像が鮭を写したのですが光ってしまいよく見えませんでした。
  •  
  •  

 

起点:千葉県長生郡一宮町新地甲

  • 終点:千葉県山武郡九十九里町片貝
  • 全長:17.2km
  • 車線数:2車線
  • 通称
    • 九十九里ビーチライン
    • 波乗り道路

上記の九十九里有料道路の起点にある一宮パーキング(右の画像)に沿った一宮川で
体長70センチ位の鮭を見ました釣り人に聞くとたまには釣り上げることができるようです。

 
DSCF0010.JPG




左の写真の右側の水門に見ました。

PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

一宮はFBなところにハウスがあるようですね、SYI局も水上バイクをやっていたようですが今は、空港で働いていることでしょう。
VDDは舟釣りが主のようですが、こんど東金に来た時タイミングが良かったら一宮に見物につれて行きます。
3枚目の画像に写っています、タイはハナダイの子供はハゼを釣っていた時に釣れました、今わ平目か舌平目が釣れているようです。
bvb
BVB局お久しぶりです。
VBDが日頃大変お世話になり、ありがとうございます。
お互い時間が持てたら、30年前のようにお付き合いしてもらいたいです。
JG1VDD@君津
こんにちはVDD元気ですか私は元気です、たまにはVBDが来てくれたりまた私が畑に行ったりしています。近くに来ましたらお寄りください、また一宮花火大会は家から良く見えます3枚目画像真ん中の白い建物です、毎年土曜日ですので時間の都合が付きましたらぜひどうぞお寄りください。
一宮の家って、以前東電の保養所があった、対岸あたりですか?すばらしいロケーションですね。あこがれますよ!釣りのほうは以前は私も鴨川・館山とサーフヒラメをやっていましたが、もっぱら今は外房の沖つりです。ボートも八景島から調子とはすごいですね。私はレンタルボートで横浜に行くだけで浦賀の横断でビクビクです。清ちゃんは相変わらずダイナミックですね!では、また VDD@君津
VDD局VBDよりメールありましてライブ見れるようになったと喜んでいました、
がんっばってPC書き込みしてるみたいです、またブログ覘いてください。
bvb
橋の下辺りが釣れるよ
コメントありがとう御座います。

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)